皆川学習会
函館から本物の「教育革命」を実現します。
地方都市の進学校においては、合格するだけの学力レベルではもう希望する国立大学にはとどかない時代をむかえています。高校受験の段階で大学進学を見据えた学力形成が求められています。
中部高: | 中堅国立大学以上…学年上位50%(道コンSS62)(現役) 難関大学ライン…学年上位10%(現役) |
市立高: | 地元国公立大学以上…学年上位30%(道コンSS59)(現役) 中堅国立大学以上…学年上位15%(道コンSS62)(現役) |
(道新受験情報等から)
函館ラ・サールや遺愛特進・英語は、定員に対する中堅国立大学以上の割合は、中部高と市立高の中間くらいですが、推薦枠が多いため、Gマーチレベル以上の合格者が多くなり、中堅国公立大学とGマーチレベル以上では定員比で40~50%(現役)と考えられます。
「思考力」は主に数学や理科の応用型問題、国語評論文の読解問題等の教材を使い、問題解決のアプローチをベテラン教師から具体的に指導を受けながら伸ばしていきます。当塾には充分対応できるオリジナル教材とノウハウが蓄積されています。
「記憶能力」は適切なトレーニングで大きく伸ばすことが可能です。1年間で2倍、1年半では3倍以上の時間短縮が実現されています。この強力な記憶能力が各科目で高校入試の5倍以上の知識量が求められる共通テスト記憶対策の基礎準備が完成します。
「自己管理能力」はたくさんの失敗や挫折を教訓とし、教師の適切な指導やアドバイスを受けながら、長期につくりあげていくことで初めて実現する高度な力量です。その形成過程で精神的成長が大きく進化し、将来への高いモチベーションが創り上げられていきます。
土台となるこれら3つの基本能力を中学時代につくりあげることが、進学高で伸びるか、停滞するかの決定的要因となるのです。
学年 | 会費(月額) | テキスト代(年額) |
---|---|---|
中1 | 9,300円(特割) | 17,600円 |
中2 | 9,300円(特割) | 17,600円 |
中3 | 9,900円(特割) | 18,700円 |
※税込み価格
学年 | 基本授業 | 内容 |
---|---|---|
月 | 18:30~21:00 | 主要5科目 |
木 | 18:30~21:00 | |
土 | 16:00~19:00 (平常) 16:00~20:00 (テスト前) |
社会・英語 再テスト。英数弱点科目継続補講。 |
※人数の関係で(火)(金)(土)型になる学年もあります。事前に連絡します。